こんにちは、ヤク学長です。
今回は、「R Studioでプロジェクトを作成しよう」を紹介します。
⇩まだR本体をインストールされていない方はこちらからどうぞ⇩
R Studioでプロジェクトを作成しよう
Step1 : プロジェクトとは何か?
プロジェクトを実際Rstudioの画面で作成していきましょう。その前に、まずはプロジェクトのとは何かを解説します。
「プロジェクト」という単語を聞いてイメージしていただきたいものが「箱」です。
箱といっても目的に応じて様々な箱がありますよね。小物をしまう箱や大きなものを収納する箱もあれば、多種多様な箱がありますよね。プロジェクトはこういった何か格納されている箱のイメージです。
Step2 : R Studioでプロジェクトファイルを作成しよう
RStudioを起動し、左上のファイルから「New Project」を選択。Create Project画面が出るので、「New Directory」を選択します。
Project Typeの画面が出るので、「New Project」を選択します。
Directory nameに今回はtestと入力します。保存先は「C:/」(Cドライブ)を選択しましょう。
※サブディレクトリーに日本語は入れないように注意しましょう。エラーの原因になります
最後に「Create Project」をクリック。
これで準備が完了です。
Step3 : R Studioでプロジェクトファイルを操作しよう
続いて、右下に「test.Rproj」というファイルがあります。
画面上部の「⚙」(歯車)をクリックし、「show folder new window」をクリックすると、「test.Rproj」というファイルを開くことができます。
開いた画面で右クリックし、新規作成でテキストドキュメントを選択します。名前を「test.txt」と入力しドキュメントを作ります。
※「.txt」の拡張子と呼ばれる3文字の文字が出ていない場合は、画面上部の「表示」をクリックして、ファイル名拡張子にチェックを入れてください(windows)
作成した「test.txt」に何でも良いので文字を入力し、保存をしてR Studioの画面に戻ります。右下に先ほど作成した「test.txt」が出現していますので、クリックします。すると、今作成した内容のものが左上に表示されます。
また、逆にテキストファイルをソースペイン画面で編集することもできます。
このように、プロジェクト単位でファイルを作って管理していくことで、作業が楽になりますので基本を押さえておきましょう。
次からは、いよいよ、基本的な「R本体の理解」から始めていきましょう。↓こちらから